XHTML版 HTML版 DebugString
ラブホ・クチコミ情報なら
ラブホナビ
サイトマップへ
大人ROOM
辛いのも
和犬
恋愛の要素ですね
聞いてもらって乗り越えられるなら… o(^-^)oどうぞ

2008/08/18 07:41
[投稿|古い順]
#78.♪ゆう♪
あ〜ちゃん☆ん〜。カキコで伝えるのはなかなか難しいものですね…まず入籍をしない理由は、ダァリンの方のお父さんからの許しを得てないのと、ダァリンの金銭的な理由も あって籍を入れれないんです。今ダァリンは実家に5〜6万の仕送り?してます。だから月に家賃やら何やら払ったらご飯食べていくのも難しい状態なのです。かといって実家への仕送りを止めてしまうと実家の方が食べていけなくなります。本当ならゆうが
2008/10/30 13:19
#77.あ〜ちゃん
仕事で返事が遅くなりました。ユウタン、まずは旦那の立場をきちんとしたが良くない?下の子供がいるのに、どうして籍を入れないの?きちんと夫婦になったら疑いもなくなって園の対応も変わってくるんじゃないかな?子供も一緒に住む予定はないの?住んだら愛情が湧いてくるんじゃないかな?下の子供には愛情で接してあげれるんでしょう?
2008/10/29 22:46
#76.♪ゆう♪
あ〜ちゃん☆かなりです…子供は二人とも男の子で父親違いの兄弟です。ダァリンとはまだ籍を入れてません。確実に打ちきりになります。来年の4月に保育園に入園出来るからそれまでは…息子には一緒に逢いに行ってます。虐待とかしてもないのにシングルマザーだからかわからないけど、保健士が来るたびに全身に痣とかないか見てて…ダァリンは協力してくれてるし、上の子を自分の息子のように可愛いがってくれてます。
2008/10/29 06:22
#75.あ〜ちゃん
ゆうたん、色々と事情があるみたいですね…子供は姉妹になりますか?生保を貰ってるってことは、旦那と籍を入れてないの?扶養になれば普通は打ちきりだよね…旦那は一緒に会いに行かないの?虐待を疑われるって外出したりして戻った時に感じるの? 質問ばかりごめんなさい。まずは旦那が引き取る意思があってコミュニケーションとってくれてるか知りたい…協力してくれたら母親としての自信も出てくると思うよ。
2008/10/29 01:55
#74.♪ゆう♪
ゆう自身すごく辛くて…。ゆうは事情があって生保も受けてるんですが、担当の人にも、必要以上に、育児に関して頭を突っ込まれて…次に訪問に来る時は、保健士と来るからと言われて…今ゆうはその事で悩んでて軽く鬱病になってて…保健士さんが来ても居留守使ったりして、会わないようにしてるんですが…これって普通なんですか?ちなみにダァリンの子は1歳6ヶ月です。長くてすいません(ノ△T)
2008/10/28 06:00
[投稿|古い順]

前ページ 次ページ


大人ROOMへ

ラブホナビTOPへ戻る
サイトマップへ
Edia NAVIGATION FOR YOUR LIFE Copyright 2009
大人ROOM

辛いのも
和犬
恋愛の要素ですね
聞いてもらって乗り越えられるなら… o(^-^)oどうぞ

2008/08/18 07:41
[投稿|古い順]
#78.♪ゆう♪
あ〜ちゃん☆ん〜。カキコで伝えるのはなかなか難しいものですね…まず入籍をしない理由は、ダァリンの方のお父さんからの許しを得てないのと、ダァリンの金銭的な理由も あって籍を入れれないんです。今ダァリンは実家に5〜6万の仕送り?してます。だから月に家賃やら何やら払ったらご飯食べていくのも難しい状態なのです。かといって実家への仕送りを止めてしまうと実家の方が食べていけなくなります。本当ならゆうが
2008/10/30 13:19
#77.あ〜ちゃん
仕事で返事が遅くなりました。ユウタン、まずは旦那の立場をきちんとしたが良くない?下の子供がいるのに、どうして籍を入れないの?きちんと夫婦になったら疑いもなくなって園の対応も変わってくるんじゃないかな?子供も一緒に住む予定はないの?住んだら愛情が湧いてくるんじゃないかな?下の子供には愛情で接してあげれるんでしょう?
2008/10/29 22:46
#76.♪ゆう♪
あ〜ちゃん☆かなりです…子供は二人とも男の子で父親違いの兄弟です。ダァリンとはまだ籍を入れてません。確実に打ちきりになります。来年の4月に保育園に入園出来るからそれまでは…息子には一緒に逢いに行ってます。虐待とかしてもないのにシングルマザーだからかわからないけど、保健士が来るたびに全身に痣とかないか見てて…ダァリンは協力してくれてるし、上の子を自分の息子のように可愛いがってくれてます。
2008/10/29 06:22
#75.あ〜ちゃん
ゆうたん、色々と事情があるみたいですね…子供は姉妹になりますか?生保を貰ってるってことは、旦那と籍を入れてないの?扶養になれば普通は打ちきりだよね…旦那は一緒に会いに行かないの?虐待を疑われるって外出したりして戻った時に感じるの? 質問ばかりごめんなさい。まずは旦那が引き取る意思があってコミュニケーションとってくれてるか知りたい…協力してくれたら母親としての自信も出てくると思うよ。
2008/10/29 01:55
#74.♪ゆう♪
ゆう自身すごく辛くて…。ゆうは事情があって生保も受けてるんですが、担当の人にも、必要以上に、育児に関して頭を突っ込まれて…次に訪問に来る時は、保健士と来るからと言われて…今ゆうはその事で悩んでて軽く鬱病になってて…保健士さんが来ても居留守使ったりして、会わないようにしてるんですが…これって普通なんですか?ちなみにダァリンの子は1歳6ヶ月です。長くてすいません(ノ△T)
2008/10/28 06:00
[投稿|古い順]

前ページ 次ページ


大人ROOMへ

ラブホナビTOPへ戻る
サイトマップへ
Edia NAVIGATION FOR YOUR LIFE Copyright 2009